忍者ブログ
山口県のカスタムバイクショップ「バドロータスモーターサイクル」の日々の出来事を記したブログです。
[35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、エンジンシリンダーとヘッドなど、サンドブラストしました。。。



ガスケットをはいで、面出し。。。

からの〜・・・

マスキング!!



ブラストの時のマスキングは、ガムテープ。。。
厚いし、粘着が強いんで、高圧のブラストでも結構耐えてくれるんで。。。

・・・で、ブラスト!



この直圧式のサンドブラスターなんですが、かなりの威力をもっております!
塗装や材料の黒皮なんかもスムーズに、剥がしてくれます。。。

でも、調整がめっちゃ難しいんすよね。。。( ;´Д`)
未だに、ベスポジを維持できません。。。笑
誰か教えてください。。。笑


あと開放での使用なんで、シリンダーのフィンの間をやる時なんて、吹き返しが半端ねーっすヽ(´o`;

最初はガードしながらやってましが、途中で開き直り。。。笑

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3諸刃作戦に変更で、ノーガードで顔面に砂を浴びながら仕上げました。。。

全身砂まみれ~でテンションだだ下がり。。。

その苦労の甲斐あって、びゅーちふるになりましたよ☆



今回のでブラストが必要なのは終わったので、しばらくは砂まみれ~に、ならなくて済みそうです。♪(´ε` )





ほいで、カム周りなんですが。。。






((((;゚Д゚)))))))!!!!

1番と2番が、こないな事になってました。。。





こないなってたら、完全にOUTですね〜・・・これに伴って、もちろんタペットローラーもOUTって感じでした。。。



が、しかし!!

中古ですが、程度のいいカム達が在庫であるんですよね〜〜♫


で、それがアンドリュースのハイカム!・・・笑


チャキ〜〜ンっ♫♪♬



面白い事になりそうです♫


ただ、カムギア達のエンドプレイをみると、広すぎっ!!

確かに、もともとアンドリュースが付いていた部品取りエンジンにはSIMがたくさん入っていたんですが、そのSIM達は薄すぎて見るも無残な事になってました。。。(-。-;)




わかります?写真右のSIMは、中で暴れてたんでしょう・・・楕円になってますね。。。

なるんすよね・・・稼働部のSIMで薄いのを使うと。。。
このまま使い続けると、間違いなくちぎれて、カムギアたちに潰されて、木っ端微塵でしょう((((;゚Д゚)))))))

ショベルのロッカーシャフトのSIMなどもそうですが、薄いのは厳禁です!


で、けっきょくそのSIMの在庫がなく、パーツを調べるが・・・
またこれが、パーツのラインナップでのSIMの厚さが.005 .007 .015しかないんよね〜。。。
で、問答無用で.015を注文!
.010以下のSIMは危険なんで、それで許容範囲の数値まで調整します(`_´)ゞ

っしかしまぁ、なんでこんな重要な稼働部のエンドプレイの調整で、薄いSIMを使わすんでしょうか・・・σ(^_^;)
それなら、ベアリング側に入るスラストワッシャーの厚みが違うものをラインナップに入れて欲しいもんです。。。


まぁ、そんなこんなで、カム周りの組み付けは、パーツが来るまで保留です。。。


なんで、車検車両もしながら、次はバルブの擦り合わせ、バルブ周りの組み付けなんぞをやっていこうと思います。。。












拍手[6回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
    
プロフィール
HN:
BUDLOTUS MORTOR CYCLE
性別:
男性
自己紹介:
ハーレーダビッドソンを中心としたカスタムショップです。
742-0425
山口県岩国市周東町
西長野142-1
TEL:0827-83-0432
定休日:毎週月曜日
最新CM
[03/31 Zcdrglzvc]
[03/31 Asudoyas]
[03/29 azart9]
[03/28 slot95]
[03/27 jackpot71]
ブログ内検索
訪問回数
訪問者数
忍者ブログ [PR]