山口県のカスタムバイクショップ「バドロータスモーターサイクル」の日々の出来事を記したブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、28歳になりました。。。
来店時や、メールやFBでのメッセージなど、たくさんの方から声をかけて頂きました(^^)
みなさん、ありがとうございました〜♬
プレゼントはまだまだ受付中です・・・っていうか、年中受け付けてますので、シクヨロでぇ〜っす♬笑笑
今晩は、西川です。。。
最近、さらに冷え込んできましたね〜。。。
ホントに冬は、洗車や試乗が辛い季節です。。。(つД`)ノ
最近の業務の方は、大変お待たせしている納車カスタム車両を中心に、色々な作業を並行しながら行っておりました。。。
で、先週まで登録や最終試乗なども行い、四台の納車準備が完了しましたよ♬
まずは、去年のSPEED AND CUSTOM SHOWとHOT ROD CUSTOM SHOWに出展したコレっ!

無事に2つの舞台を終え、オーナーの手に渡るべく、Fブレーキをつけたりの最終整備、車検や登録、最終調整などを行いました(^-^)
そして、寒空の下最終試乗☆


やっぱ、ほっせ〜〜な〜〜!おいっ!!(全幅51cm笑)
っでもがミッドハイなので、乗ってて楽しいし、乗った姿もカッケー♡(当店オリジナル、ミッドハイスーサイドキット)
そして、調子も絶好調!!
このエンジンをバラして整備した時にカムギアとピニオンギアの噛み合わせで大分苦しめられたので、組んで素直に異音なく走ってくれて安心しました☆
っという事で準備完了ですo(^▽^)o
でも、次はこの車両に乗車するためにオーナーの準備を完了させなければ、納車はできません。。。( ̄Д ̄)ノ
なんせ、この車両は※スーサイドクラッチ。。。
※スーサイドクラッチ・・・直訳「自殺クラッチ」。車のMT車ように、足で踏んでクラッチを切り、手でシフトを切り替えなければならない仕様。車と違ってバイクの場合、クラッチにより左足を制限されるソレは難易度の高い操作仕様になる。
そして、地上より足のポジションがかなり高い、ハイポジョン。。。
さらには、ナローなハンドルなので、ハンドリングが重い。。。
なので、特に停車後の発進右折・左折が大変難しい仕様です(・Д・)ノ
・・・で、オーナーはこの操作は初めて。。。Σ(゚д゚lll)
まぁ、慣れればそう難しい事ではないんですが、やっぱり乗って帰る前には要練習ですね。。。(^.^)
σ(^_^;)ん??その前にキックスタートの練習が先か!?
ってことで、このオーナーの調教をして下さる、スーサイド仕様の車両に乗っているドSな教官を募集しております。我こそはという方は、声をかけてください。。。笑
ムチまでは、許可します( ̄+ー ̄)笑
で、二台目はコレ!


この車両は、外見がヤレたベース車両から、各部塗りなおしたり磨いたり、各部整備や交換などをしながらカスタムした車両で、大変お待たせしてました。。。m(__)m
ちなみに、カスタム前はこんな感じ・・・




長い間放置していた車両で、各部サビや腐食が多く、結構外見は酷い状態でした。。。
でも、エンジンの方は当店にてピストンをオーバーサイズに交換してから走行が少なかったりで、中の状態は良好!
外見がヤレているので車体自体の金額は安く提供でき、カスタムベース車両としては最高のものでした♬
そして、やっとカスタムが完了し、車検・登録を済ませ、公道でも試乗。。。
調子も良く、ええ感じに仕上がりました♬
このオーナーは、もともとハーレー乗りでして一度手放し、今回のこの車両で数年ぶりにハーレー復帰(^-^)
o(^▽^)o楽しみですね!!
とりあえず、完成車両チェック・・・お待ちしてます( ´ ▽ ` )ノ
三台目は、コレ!



広島より、オーダー頂いたHeist250!!
Heist250、カスタムするとさらにグッと魅力が増しますねぇ〜☆
ちなみに、カスタムヶ所は・・・
・マフラー
・ヘッドライトとヘッドライト周りの配線整理
・メーター移設、ミニメーター
・ミラー
・タンク
・リアフェンダー
・テールライト
・ウィンカー
・シートスプリング
・外装三点塗装
そして、このカスタムでプラス10万くらい。。。
・・・((((;゚Д゚)))))))安っ!!笑
コレもHeistの魅力の一つですね☆
それにしても、オーダー頂いたブラウン系の塗装もめっちゃいい感じやなぁ〜( ^ω^ )♬
そして、アイボリーの「BUDLOTUS MOTORCYCLE」の文字もオシャレ☆(ありがとうございます♪)
女性オーナーらしいステキな仕上がり(^-^)
ちなみに、420KUSTOMSにて書いていただきましたよ♬
そして、この車両は先日納車しました(^^)

奥さんの車両としてご購入いただきましたが、免許を取り立てという事で旦那さんのライドにて広島へ・・・

安全な道で、慣れるまでは練習ですね☆
気を付けて楽しんで下さい!
そして、お隣の広島にて「バドロータス」の宣伝も頼みます( ̄^ ̄)ゞ笑
四台目は、コレ!!


コレまたHeist250☆
この車両のカスタムヶ所は・・・
・ショートリアフェンダー(加工)
・ルーカステールランプ
・シート&スプリング
・パワーファンネル
・チェーンカバー(ジャパンドラッグ)
・マフラー
ってな感じ。。。
こちらも、タペット調整など納車整備と上記カスタムも完成し納車準備OKです♬
(^.^)明日に納車です!
という事でお待ちしております!!
っと、まぁこんな具合で新規納車準備ラッシュはひと段落し・・・まし・・・た・・・が!
まだまだ、他にも並行しながら行ってる作業はたくさんあります(^◇^;)
順次、進めていきますので、お待ちください。。。
そして、そうこうしている内に・・・
・・・・
・・・
・・
・

やってくるぜぇ〜ψ(`∇´)ψ
「WEST JAPAN MOTORCYCLE SHOW」!!
そして、毎年お世話になっているこのイベントも今回でFINAL!!
最後も、楽しんで盛り上げていきましょう!!
ってことで、今回出展予定車両をちょっぴり公開♬


お馴染みのHeistです♬
「う〜ん塗装はどうしようか・・・」なんて、考えておられる今日この頃です。。。笑
さぁ、皆さんまだまだ寒いですが、車両を眠らせてませんかぃ?( ̄Д ̄)ノ
最近、見てない顔もちらほら・・・(¬_¬)
( *`ω´)気合い魅せんかいっ!!笑
ってことで、いつもの気合いの入った輩達のお写真にて本日はお別れを・・・笑








↑((((;゚Д゚)))))))
では☆
来店時や、メールやFBでのメッセージなど、たくさんの方から声をかけて頂きました(^^)
みなさん、ありがとうございました〜♬
プレゼントはまだまだ受付中です・・・っていうか、年中受け付けてますので、シクヨロでぇ〜っす♬笑笑
今晩は、西川です。。。
最近、さらに冷え込んできましたね〜。。。
ホントに冬は、洗車や試乗が辛い季節です。。。(つД`)ノ
最近の業務の方は、大変お待たせしている納車カスタム車両を中心に、色々な作業を並行しながら行っておりました。。。
で、先週まで登録や最終試乗なども行い、四台の納車準備が完了しましたよ♬
まずは、去年のSPEED AND CUSTOM SHOWとHOT ROD CUSTOM SHOWに出展したコレっ!
無事に2つの舞台を終え、オーナーの手に渡るべく、Fブレーキをつけたりの最終整備、車検や登録、最終調整などを行いました(^-^)
そして、寒空の下最終試乗☆
やっぱ、ほっせ〜〜な〜〜!おいっ!!(全幅51cm笑)
っでもがミッドハイなので、乗ってて楽しいし、乗った姿もカッケー♡(当店オリジナル、ミッドハイスーサイドキット)
そして、調子も絶好調!!
このエンジンをバラして整備した時にカムギアとピニオンギアの噛み合わせで大分苦しめられたので、組んで素直に異音なく走ってくれて安心しました☆
っという事で準備完了ですo(^▽^)o
でも、次はこの車両に乗車するためにオーナーの準備を完了させなければ、納車はできません。。。( ̄Д ̄)ノ
なんせ、この車両は※スーサイドクラッチ。。。
※スーサイドクラッチ・・・直訳「自殺クラッチ」。車のMT車ように、足で踏んでクラッチを切り、手でシフトを切り替えなければならない仕様。車と違ってバイクの場合、クラッチにより左足を制限されるソレは難易度の高い操作仕様になる。
そして、地上より足のポジションがかなり高い、ハイポジョン。。。
さらには、ナローなハンドルなので、ハンドリングが重い。。。
なので、特に停車後の発進右折・左折が大変難しい仕様です(・Д・)ノ
・・・で、オーナーはこの操作は初めて。。。Σ(゚д゚lll)
まぁ、慣れればそう難しい事ではないんですが、やっぱり乗って帰る前には要練習ですね。。。(^.^)
σ(^_^;)ん??その前にキックスタートの練習が先か!?
ってことで、このオーナーの調教をして下さる、スーサイド仕様の車両に乗っているドSな教官を募集しております。我こそはという方は、声をかけてください。。。笑
ムチまでは、許可します( ̄+ー ̄)笑
で、二台目はコレ!
この車両は、外見がヤレたベース車両から、各部塗りなおしたり磨いたり、各部整備や交換などをしながらカスタムした車両で、大変お待たせしてました。。。m(__)m
ちなみに、カスタム前はこんな感じ・・・
長い間放置していた車両で、各部サビや腐食が多く、結構外見は酷い状態でした。。。
でも、エンジンの方は当店にてピストンをオーバーサイズに交換してから走行が少なかったりで、中の状態は良好!
外見がヤレているので車体自体の金額は安く提供でき、カスタムベース車両としては最高のものでした♬
そして、やっとカスタムが完了し、車検・登録を済ませ、公道でも試乗。。。
調子も良く、ええ感じに仕上がりました♬
このオーナーは、もともとハーレー乗りでして一度手放し、今回のこの車両で数年ぶりにハーレー復帰(^-^)
o(^▽^)o楽しみですね!!
とりあえず、完成車両チェック・・・お待ちしてます( ´ ▽ ` )ノ
三台目は、コレ!
広島より、オーダー頂いたHeist250!!
Heist250、カスタムするとさらにグッと魅力が増しますねぇ〜☆
ちなみに、カスタムヶ所は・・・
・マフラー
・ヘッドライトとヘッドライト周りの配線整理
・メーター移設、ミニメーター
・ミラー
・タンク
・リアフェンダー
・テールライト
・ウィンカー
・シートスプリング
・外装三点塗装
そして、このカスタムでプラス10万くらい。。。
・・・((((;゚Д゚)))))))安っ!!笑
コレもHeistの魅力の一つですね☆
それにしても、オーダー頂いたブラウン系の塗装もめっちゃいい感じやなぁ〜( ^ω^ )♬
そして、アイボリーの「BUDLOTUS MOTORCYCLE」の文字もオシャレ☆(ありがとうございます♪)
女性オーナーらしいステキな仕上がり(^-^)
ちなみに、420KUSTOMSにて書いていただきましたよ♬
そして、この車両は先日納車しました(^^)
奥さんの車両としてご購入いただきましたが、免許を取り立てという事で旦那さんのライドにて広島へ・・・
安全な道で、慣れるまでは練習ですね☆
気を付けて楽しんで下さい!
そして、お隣の広島にて「バドロータス」の宣伝も頼みます( ̄^ ̄)ゞ笑
四台目は、コレ!!
コレまたHeist250☆
この車両のカスタムヶ所は・・・
・ショートリアフェンダー(加工)
・ルーカステールランプ
・シート&スプリング
・パワーファンネル
・チェーンカバー(ジャパンドラッグ)
・マフラー
ってな感じ。。。
こちらも、タペット調整など納車整備と上記カスタムも完成し納車準備OKです♬
(^.^)明日に納車です!
という事でお待ちしております!!
っと、まぁこんな具合で新規納車準備ラッシュはひと段落し・・・まし・・・た・・・が!
まだまだ、他にも並行しながら行ってる作業はたくさんあります(^◇^;)
順次、進めていきますので、お待ちください。。。
そして、そうこうしている内に・・・
・・・・
・・・
・・
・
やってくるぜぇ〜ψ(`∇´)ψ
「WEST JAPAN MOTORCYCLE SHOW」!!
そして、毎年お世話になっているこのイベントも今回でFINAL!!
最後も、楽しんで盛り上げていきましょう!!
ってことで、今回出展予定車両をちょっぴり公開♬
お馴染みのHeistです♬
「う〜ん塗装はどうしようか・・・」なんて、考えておられる今日この頃です。。。笑
さぁ、皆さんまだまだ寒いですが、車両を眠らせてませんかぃ?( ̄Д ̄)ノ
最近、見てない顔もちらほら・・・(¬_¬)
( *`ω´)気合い魅せんかいっ!!笑
ってことで、いつもの気合いの入った輩達のお写真にて本日はお別れを・・・笑
↑((((;゚Д゚)))))))
では☆
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
BUDLOTUS MORTOR CYCLE
性別:
男性
自己紹介:
ハーレーダビッドソンを中心としたカスタムショップです。
742-0425
山口県岩国市周東町
西長野142-1
TEL:0827-83-0432
定休日:毎週月曜日
742-0425
山口県岩国市周東町
西長野142-1
TEL:0827-83-0432
定休日:毎週月曜日
最新CM
[03/31 Zcdrglzvc]
[03/31 Asudoyas]
[03/29 azart9]
[03/28 slot95]
[03/27 jackpot71]
ブログ内検索
訪問回数
訪問者数