山口県のカスタムバイクショップ「バドロータスモーターサイクル」の日々の出来事を記したブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご無沙汰です。。。
どうも、西川です。。。
三ヶ月程、ブログ更新を怠っていました。。。
その間も、特に何もなかった訳でもなく・・・




店でBBQをしたり・・・・・・




CYCLE SUNNYを紹介していただくべく、雑誌UP SWEEPの撮影があったり・・・・・・




ナイトツーリングなんてやってみたり・・・・・・
まぁ、他にも色々とありました。。。
そして、仕事の方はというと、ショーバイクの製作や、暖かくなるにつれ増えてくる車検、カスタムや納車整備などなど、ありがたい事で大忙しでございます。。。
そして、そして、
次の祝日は神戸にて行われるショーイベント

「NEW ORDER CHOPPER SHOW」
が、開催されます!!
今年は、当店も参加させていただき、ショベルを一台出展します☆

そして今年は、その神戸に
ボスを含めたバドロータス組は・・・・
( ゚д゚)なんと!!
みなさん、バイクで自走にて会場へ出向き参加します。。。(・Д・)ノ
しかも、全てショベルの総勢7台!!笑
(^O^)♫
ただ、私、西川だけはショーバイク搬送のためハイエースですけどね〜( ̄▽ ̄)笑
で、みなさんのバイクはチョッパーカスタム車両なので、タンクが小さいこと、小さいこと・・・σ(^_^;)
だから、毎SAごとの給油は必須になります。。。orz
さらに、スピードもツインカムやエボの様にガンガン走って酷使は禁物になります。。。
う〜ん、到着にはいったいどれくらいの時間がかかるんでしょうか・・・笑
ただ、滅多にないこんな機会のツーリング、、、余裕をもって本日より出発する計画になってます♫
ってことで、バイクの皆さんと一緒に、のんびりと楽しみながら行きたいと思います(^^)☆
・・・
・・・
・・・
( ̄+ー ̄)私は、クーラーガンガン、音楽ガンガンのハイエースで・・・・・・笑笑
あっ( ゚д゚)Σ
す、す、すみません。。。((((;゚Д゚)))))))笑笑
まぁ、兎にも角にも、大きなトラブルがなく無事故で無事に会場へ到着、そして山口へ帰って来れる事を祈ります。。。
ではでは。。。いってきます♫
どうも、西川です。。。
三ヶ月程、ブログ更新を怠っていました。。。
その間も、特に何もなかった訳でもなく・・・
店でBBQをしたり・・・・・・
CYCLE SUNNYを紹介していただくべく、雑誌UP SWEEPの撮影があったり・・・・・・
ナイトツーリングなんてやってみたり・・・・・・
まぁ、他にも色々とありました。。。
そして、仕事の方はというと、ショーバイクの製作や、暖かくなるにつれ増えてくる車検、カスタムや納車整備などなど、ありがたい事で大忙しでございます。。。
そして、そして、
次の祝日は神戸にて行われるショーイベント
「NEW ORDER CHOPPER SHOW」
が、開催されます!!
今年は、当店も参加させていただき、ショベルを一台出展します☆
そして今年は、その神戸に
ボスを含めたバドロータス組は・・・・
( ゚д゚)なんと!!
みなさん、バイクで自走にて会場へ出向き参加します。。。(・Д・)ノ
しかも、全てショベルの総勢7台!!笑
(^O^)♫
ただ、私、西川だけはショーバイク搬送のためハイエースですけどね〜( ̄▽ ̄)笑
で、みなさんのバイクはチョッパーカスタム車両なので、タンクが小さいこと、小さいこと・・・σ(^_^;)
だから、毎SAごとの給油は必須になります。。。orz
さらに、スピードもツインカムやエボの様にガンガン走って酷使は禁物になります。。。
う〜ん、到着にはいったいどれくらいの時間がかかるんでしょうか・・・笑
ただ、滅多にないこんな機会のツーリング、、、余裕をもって本日より出発する計画になってます♫
ってことで、バイクの皆さんと一緒に、のんびりと楽しみながら行きたいと思います(^^)☆
・・・
・・・
・・・
( ̄+ー ̄)私は、クーラーガンガン、音楽ガンガンのハイエースで・・・・・・笑笑
あっ( ゚д゚)Σ
す、す、すみません。。。((((;゚Д゚)))))))笑笑
まぁ、兎にも角にも、大きなトラブルがなく無事故で無事に会場へ到着、そして山口へ帰って来れる事を祈ります。。。
ではでは。。。いってきます♫
PR
つい、二・三日前、携帯をぶっ壊しました。。。笑
・・・が、翌日には保障で新品とトレードしていただきました(^-^)☆
やったぜ!!笑
ども、西川です。。。
前回ブログにてお伝えしましたが、今週末はJOINTSです!!

明日の晩から、出発予定です!!
正直、GW前という事でかなりドタバタしており、ショーイベントに行ってる場合か!?って感じなんですが、コレもバドロータスの今後の為でもある出張でございます。。。
頼まれている修理、カスタムは必ずや遂行いたします故、どうかご理解の程を・・・(>人<;)
で、せっかく名古屋まで足を運び、イベントに参加するからには、イベント、名古屋共々、それはそれでしっかり楽しんでまいります(^^)♬
・・・っと、いいましてもイベント以外でじっくり楽しむ時間はほとんどないんですが・・・
(ーー;)
っという事で、改めて休みのお知らせです。。。
今週末の4/20・21は、JOINTSに出展参加のためお休みさせて頂きます。
尚、その翌日の4/22も定休日の為、お休みとなります。。。
(作業の状況にもよりますが、基本的には・・・)
で、続けてお知らせでございます☆★

4/29(月・祝)に、バドロータスツーリングをします!!
まだ、行き先は未定ですが(呉?益田?)、朝9時頃に店前集合で行います!
帰りは、(ダラダラならなければ)夕方くらいの予定です。。。笑
かなり、ゆる〜〜〜い感じのツーリングですので、ゆる〜〜〜い感じでの参加お待ちしています☆笑
もちろん、車種・人種問わず誰でも参加可能ですのでお気軽にどーーぞ(^o^)笑
参加方法は、当日に時間通りに店に来てもらえればOKです!
(事前に、参加表明の連絡をいただければ、遅刻などの対応はします笑)
・・・・・
っと、お知らせばかりで、つまらん記事になりそうなんで・・・
現在製作進行中のカスタム車両なんぞの紹介をします。。。(^^)笑

'97のEVOでございます♬
この車両のオーナー様は、別で進行しているフルカスタムショベルのオーナー様とお友達で、それの影響もありご購入頂きました(^-^)/☆
で、ベースを探す時に、色々カスタムの相談をしていたんですが、このオーナー様はZEROのカスタムが気に入っており、こういう感じがイイっとのオーダー・・・
で、とりあえず程度の良いEVO後期で74スプリンガー装着者を軸に、ベース車を探し、運良くキックもプラスで装着された車両を手にいれました☆・・・
で、ココから本格的にスタート!!
さすがにフレームをグースネックに変えるとなると大ごとになるので、そこは控える事にし、その他に力をいれることで話しは進んていき・・・
ベースからの主なカスタム内容は・・・
とにかく低くしたいとの事で・・・
タンクは、スポーツスタータンクのハイトンネル、ローマウントで
ハンドル周りは・・・


フォーク製のスプリンガー用ナローライズクランプ!!(((o(*゚▽゚*)o)))
それに、ドラッグバーを組み合わせるコトにっ♫
クランプがナローというこのパーツの特性は活かせれませんが、このクランプ自体のカッコよさに加え、通常よくある直付けライザーよりも1インチばかしは低くハンドルを付けれます(^-^)/♬
コレで、トップの突き出したスプリングも強調されますね!
そして、オープンプライマリーは、迫力の3インチ!!

カスタムの中でも定番なアイテムなのかもしれませんが、やっぱりカッコいいですね!!(^皿^)/
色は、黒でシマった感じ〜☆
で、
かーらーのー・・・

ミッドハイポジションにて、スーサイドクラッチに変更☆
うーむ・・・
あのハンドル周りに、このフートポジション・・・
跨った時の格好が、かなりなモノになりそうですねっ( ^ω^ )♪
それに、スーサイドクラッチでジョッキーにする事で、ハンドル周りもスッキリ☆
さらに、Fブレーキマスターをグリメカにする事で一層スッキリ感をアップ〜!
そして、他にも
サイドナンバー&テールランプや、
元のフラットフェンダーより、ショートめにカットしたり、
マフラーもワンオフ、
SUにファンネル付けてみたり、
・・・etc
楽しみっすね!!
・・・
・・・
でも、この車両も・・・
GWまでに完成させる予定なんですよね〜(°_°)ΣΣ笑
しかも!・・・車検がまだだという・・・σ(^_^;)笑笑
そしてそして!!・・・オーナー様は免許取得中という・・・笑笑笑
作業は、なんとか間に合わせるように努力しますが、パーツが届かない、免許の取得が間に合わないなどのトラブルが無い事を祈ります。。。笑笑笑笑
っと、そんなこんなで、今回はこの辺で・・・
(;゜0゜)ΣΣ・・・・ハッ!


・・・・・・みなさん、季節の変わり目、どうかご自愛下さい。。。
(`_´)ゞ笑笑
・・・が、翌日には保障で新品とトレードしていただきました(^-^)☆
やったぜ!!笑
ども、西川です。。。
前回ブログにてお伝えしましたが、今週末はJOINTSです!!
明日の晩から、出発予定です!!
正直、GW前という事でかなりドタバタしており、ショーイベントに行ってる場合か!?って感じなんですが、コレもバドロータスの今後の為でもある出張でございます。。。
頼まれている修理、カスタムは必ずや遂行いたします故、どうかご理解の程を・・・(>人<;)
で、せっかく名古屋まで足を運び、イベントに参加するからには、イベント、名古屋共々、それはそれでしっかり楽しんでまいります(^^)♬
・・・っと、いいましてもイベント以外でじっくり楽しむ時間はほとんどないんですが・・・
(ーー;)
っという事で、改めて休みのお知らせです。。。
今週末の4/20・21は、JOINTSに出展参加のためお休みさせて頂きます。
尚、その翌日の4/22も定休日の為、お休みとなります。。。
(作業の状況にもよりますが、基本的には・・・)
で、続けてお知らせでございます☆★
4/29(月・祝)に、バドロータスツーリングをします!!
まだ、行き先は未定ですが(呉?益田?)、朝9時頃に店前集合で行います!
帰りは、(ダラダラならなければ)夕方くらいの予定です。。。笑
かなり、ゆる〜〜〜い感じのツーリングですので、ゆる〜〜〜い感じでの参加お待ちしています☆笑
もちろん、車種・人種問わず誰でも参加可能ですのでお気軽にどーーぞ(^o^)笑
参加方法は、当日に時間通りに店に来てもらえればOKです!
(事前に、参加表明の連絡をいただければ、遅刻などの対応はします笑)
・・・・・
っと、お知らせばかりで、つまらん記事になりそうなんで・・・
現在製作進行中のカスタム車両なんぞの紹介をします。。。(^^)笑
'97のEVOでございます♬
この車両のオーナー様は、別で進行しているフルカスタムショベルのオーナー様とお友達で、それの影響もありご購入頂きました(^-^)/☆
で、ベースを探す時に、色々カスタムの相談をしていたんですが、このオーナー様はZEROのカスタムが気に入っており、こういう感じがイイっとのオーダー・・・
で、とりあえず程度の良いEVO後期で74スプリンガー装着者を軸に、ベース車を探し、運良くキックもプラスで装着された車両を手にいれました☆・・・
で、ココから本格的にスタート!!
さすがにフレームをグースネックに変えるとなると大ごとになるので、そこは控える事にし、その他に力をいれることで話しは進んていき・・・
ベースからの主なカスタム内容は・・・
とにかく低くしたいとの事で・・・
タンクは、スポーツスタータンクのハイトンネル、ローマウントで
ハンドル周りは・・・
フォーク製のスプリンガー用ナローライズクランプ!!(((o(*゚▽゚*)o)))
それに、ドラッグバーを組み合わせるコトにっ♫
クランプがナローというこのパーツの特性は活かせれませんが、このクランプ自体のカッコよさに加え、通常よくある直付けライザーよりも1インチばかしは低くハンドルを付けれます(^-^)/♬
コレで、トップの突き出したスプリングも強調されますね!
そして、オープンプライマリーは、迫力の3インチ!!
カスタムの中でも定番なアイテムなのかもしれませんが、やっぱりカッコいいですね!!(^皿^)/
色は、黒でシマった感じ〜☆
で、
かーらーのー・・・
ミッドハイポジションにて、スーサイドクラッチに変更☆
うーむ・・・
あのハンドル周りに、このフートポジション・・・
跨った時の格好が、かなりなモノになりそうですねっ( ^ω^ )♪
それに、スーサイドクラッチでジョッキーにする事で、ハンドル周りもスッキリ☆
さらに、Fブレーキマスターをグリメカにする事で一層スッキリ感をアップ〜!
そして、他にも
サイドナンバー&テールランプや、
元のフラットフェンダーより、ショートめにカットしたり、
マフラーもワンオフ、
SUにファンネル付けてみたり、
・・・etc
楽しみっすね!!
・・・
・・・
でも、この車両も・・・
GWまでに完成させる予定なんですよね〜(°_°)ΣΣ笑
しかも!・・・車検がまだだという・・・σ(^_^;)笑笑
そしてそして!!・・・オーナー様は免許取得中という・・・笑笑笑
作業は、なんとか間に合わせるように努力しますが、パーツが届かない、免許の取得が間に合わないなどのトラブルが無い事を祈ります。。。笑笑笑笑
っと、そんなこんなで、今回はこの辺で・・・
(;゜0゜)ΣΣ・・・・ハッ!
・・・・・・みなさん、季節の変わり目、どうかご自愛下さい。。。
(`_´)ゞ笑笑
本日、昼前頃・・・
山賊の久我店が大火事だったみたいです。。。
朝、来たお客さんがたまたま遭遇したようで、話しを聞きました。。。
火事は、久我店の提灯が飾ってある側で、その画像を見せてもらった限りあれは全焼と思われます。。。
今日は風が凄く強く、あっという間に炎は燃え広がったという事です。。。
みなさん!!火の素には、ホントにホントに注意しましょう!!
今晩は、西川です。。。
いやぁ〜・・・春ですねぇ〜☆


一週間程前の錦帯橋は、桜満開で人が溢れかえっていましたよ(^^)♪
バイクを眠らせてる方は・・・
バイクに、さっさと乗りましょう!!笑
さぁ、来週末は「JOINTS CUSTOMBIKE SHOW」ですね☆
今回のジョインツは、残念ながらタイミングがあわず、新作の出展予定はありません。。。
この前のWJMSと同じセットで
'81SHOVELとHeist250を出展いたします☆☆
場所は・・・


「A65」
会場に来られる方、よろしければご観覧下さい☆
で、話は変わって・・・
前に、納車させて頂いた
N村様 バルカン400






オーナー様の要望をふんだんに取り入れ、この様なカタチに仕上がりました☆
全体を黒、ブラスでアクセントを加えいい感じに仕上がりました(^^)
バドロータスでは、よく「ハーレー専門店」と思われがちですが、国産のカスタムをガンガンさせて頂いてます!
そういったご相談がある方は、お気軽に、お電話・ご相談下さい。。。♪

N村様
大変ながらくお待たせいたしました。☆
いい季節、
ドンドン乗っちゃって下さい(^^)
友人のバイクも、早く完成するといいですねっ!(^-^)
そして、カスタム製作中の車両なんぞも少し紹介(´・Д・)」
現在、フルカスタム製作中の一台。。。
コイツだっ!


(((o(*゚▽゚*)o)))
そうです!
リーフスプリンガーフォークです!!
そして、フロント23インチ!!
オーナー様とカスタム内容を考える時、この車両のオーナー様に「こんなフォークもあるよ・・・」っと、見せたトコロ、一目惚れ。。。
・・・で、ぶっこむコトに( ^ω^ )♪
そして、普通じゃつまらないとの事で、フロントも23インチをチョイスされました☆
うむ、楽しみですね(^^)♪
写真の様に、まだまだ仮での状態なんで、コレから細かなトコロを考えていく予定です。。。☆
って、コトで乞うご期待♪d(^_^o)
っと、いったところで本日はこの辺で。。。

・・・練習不足の痕跡。。。笑
山賊の久我店が大火事だったみたいです。。。
朝、来たお客さんがたまたま遭遇したようで、話しを聞きました。。。
火事は、久我店の提灯が飾ってある側で、その画像を見せてもらった限りあれは全焼と思われます。。。
今日は風が凄く強く、あっという間に炎は燃え広がったという事です。。。
みなさん!!火の素には、ホントにホントに注意しましょう!!
今晩は、西川です。。。
いやぁ〜・・・春ですねぇ〜☆
一週間程前の錦帯橋は、桜満開で人が溢れかえっていましたよ(^^)♪
バイクを眠らせてる方は・・・
バイクに、さっさと乗りましょう!!笑
さぁ、来週末は「JOINTS CUSTOMBIKE SHOW」ですね☆
今回のジョインツは、残念ながらタイミングがあわず、新作の出展予定はありません。。。
この前のWJMSと同じセットで
'81SHOVELとHeist250を出展いたします☆☆
場所は・・・
「A65」
会場に来られる方、よろしければご観覧下さい☆
で、話は変わって・・・
前に、納車させて頂いた
N村様 バルカン400
オーナー様の要望をふんだんに取り入れ、この様なカタチに仕上がりました☆
全体を黒、ブラスでアクセントを加えいい感じに仕上がりました(^^)
バドロータスでは、よく「ハーレー専門店」と思われがちですが、国産のカスタムをガンガンさせて頂いてます!
そういったご相談がある方は、お気軽に、お電話・ご相談下さい。。。♪
N村様
大変ながらくお待たせいたしました。☆
いい季節、
ドンドン乗っちゃって下さい(^^)
友人のバイクも、早く完成するといいですねっ!(^-^)
そして、カスタム製作中の車両なんぞも少し紹介(´・Д・)」
現在、フルカスタム製作中の一台。。。
コイツだっ!
(((o(*゚▽゚*)o)))
そうです!
リーフスプリンガーフォークです!!
そして、フロント23インチ!!
オーナー様とカスタム内容を考える時、この車両のオーナー様に「こんなフォークもあるよ・・・」っと、見せたトコロ、一目惚れ。。。
・・・で、ぶっこむコトに( ^ω^ )♪
そして、普通じゃつまらないとの事で、フロントも23インチをチョイスされました☆
うむ、楽しみですね(^^)♪
写真の様に、まだまだ仮での状態なんで、コレから細かなトコロを考えていく予定です。。。☆
って、コトで乞うご期待♪d(^_^o)
っと、いったところで本日はこの辺で。。。
・・・練習不足の痕跡。。。笑
昨日に引き続き更新です・・・・・・
こんにちゃっす!西川です。。。
今回は、予告通りWJMSにて出展された車両をたくさんアップします☆
※※※記事内容が大量過ぎて、アップ時に拒否されてしまいましたので、2部構成でお贈りします(-_-;)※※※
ただ、携帯での写真で、撮り手も下手なわけで・・・・・・
ピントがあってなかったり、いい見たい角度がなかったりします。。。
それに、車両の設置位置や、写真を撮る時のブース周りの人の流れ的な都合、撮ったけどあまりにもひどいミスショットでのせれない、観覧に夢中になりすぎて撮れてないなどで・・・
写真が少なかったり、撮り逃してたり、いい写真がなかったりする場合があります。。。
ご理解ください。。。(´ε`;)
そして、順番や枚数なども適当ですのでよろしくです。。。(;´∀`)
ではでは、いざっ!!
まずは、当店バドロータスモーターサイクル
新作のHeist125








ちなみに、ここまでやって・・・・・
参考価格¥630.000- (250ccでも同じ)
やっぱり、安さが魅力ですね☆
そして、SPEED AND CUSTOM SHOW、HOT ROD CUSTOM SHOW、今回続けて出展させていただいたこちら・・・
’81 SHOVEL


福岡のindian orange motorcycle様











広島のペイントショップMYROAD様





同山口のGARAGE STYLE 083様













岐阜のIRON PADOCK様









広島のDUO CYCLE様


愛知のBRIDGH様





岡山のPrime Factory様


福岡のRATS NEST様
















パーツでお馴染みEASYRIDERS様






広島のA Beard様









ワイドタイヤ、オリジナルホイールでお馴染みBIG MACHINE様







埼玉の45DEGREES様




広島のさとうマリンサイクル様









兵庫のCUSTOM FACTORY Noy's様



広島のBECKS MOTORCYCLES様






神奈川・東京のSELECTED CUSTOM MOTORCYCLES様




福岡のIndigo Custom Cycle様










東京のCherry's Cumpany様









神奈川のBAD LAND様




福岡のFRONTIER MOTORCYCLE様










山梨のRUNS MOTORCYCLES様





鹿児島のSWALLOW TAIL様










滋賀のtool box様







徳島のGOOD SPEED streer factory




愛知のFREE STYLE MOTORCYCLE様










広島のFACTORY R54様





愛知のプロト(ZERO ENGINEERING)様



っと、この辺で区切って、1部は終了します。。。
続く・・・・・・・・笑笑
こんにちゃっす!西川です。。。
今回は、予告通りWJMSにて出展された車両をたくさんアップします☆
※※※記事内容が大量過ぎて、アップ時に拒否されてしまいましたので、2部構成でお贈りします(-_-;)※※※
ただ、携帯での写真で、撮り手も下手なわけで・・・・・・
ピントがあってなかったり、いい見たい角度がなかったりします。。。
それに、車両の設置位置や、写真を撮る時のブース周りの人の流れ的な都合、撮ったけどあまりにもひどいミスショットでのせれない、観覧に夢中になりすぎて撮れてないなどで・・・
写真が少なかったり、撮り逃してたり、いい写真がなかったりする場合があります。。。
ご理解ください。。。(´ε`;)
そして、順番や枚数なども適当ですのでよろしくです。。。(;´∀`)
ではでは、いざっ!!
まずは、当店バドロータスモーターサイクル
新作のHeist125
ちなみに、ここまでやって・・・・・
参考価格¥630.000- (250ccでも同じ)
やっぱり、安さが魅力ですね☆
そして、SPEED AND CUSTOM SHOW、HOT ROD CUSTOM SHOW、今回続けて出展させていただいたこちら・・・
’81 SHOVEL
福岡のindian orange motorcycle様
広島のペイントショップMYROAD様
同山口のGARAGE STYLE 083様
岐阜のIRON PADOCK様
広島のDUO CYCLE様
愛知のBRIDGH様
岡山のPrime Factory様
福岡のRATS NEST様
パーツでお馴染みEASYRIDERS様
広島のA Beard様
ワイドタイヤ、オリジナルホイールでお馴染みBIG MACHINE様
埼玉の45DEGREES様
広島のさとうマリンサイクル様
兵庫のCUSTOM FACTORY Noy's様
広島のBECKS MOTORCYCLES様
神奈川・東京のSELECTED CUSTOM MOTORCYCLES様
福岡のIndigo Custom Cycle様
東京のCherry's Cumpany様
神奈川のBAD LAND様
福岡のFRONTIER MOTORCYCLE様
山梨のRUNS MOTORCYCLES様
鹿児島のSWALLOW TAIL様
滋賀のtool box様
徳島のGOOD SPEED streer factory
愛知のFREE STYLE MOTORCYCLE様
広島のFACTORY R54様
愛知のプロト(ZERO ENGINEERING)様
っと、この辺で区切って、1部は終了します。。。
続く・・・・・・・・笑笑
前の記事のWJMS車両写真の続きです・・・・
いざっ!!
愛知のGRASS ROOTS CYCLES様









東京のNUT'S MOTORCYCLE様






広島のMOTORCYCLES BANKARA様


福岡のバイクのサムライ様




広島のSkull Motor Cycle様




新潟のCORE CREW様





福岡のMotor Cycle Shop H.B.C様





埼玉のStoop Motorcycles様




埼玉の車坂下moto-cycle様



東京のMAIDS motorcycles様



滋賀のCUSTOM WORKS ZON様




埼玉のCYCLE WEST様













広島のモミアゲスピードMOTORCYCLES様














東京のKICK BACK様









広島のN2 AUTO様





同山口の420KUSTOMS様







広島の平和モーターサイクル様














福岡のVida motorcycle様













福岡のgee MOTORCYCLES様






同山口のRIDE TOTAL SERVICE様




京都の京都煌エンジニアリング様




広島のSUN motorcycles様




愛知Ken's Factory様





宮城の WILD ROAD CHOPPERS様







最後に、このイベントの主催者である
広島のCUSTOM FACTORY BB様










・・・・・・・以上。。。
※載せ忘れていたり等、あるかもしれませんがご了承ください。。。(-_-;)
※もし「リンク先が間違っている」「勝手に載せるな!」などあれば、ご一報下さい。修正いたします。
「(≧∇≦)/スゲー!!」って言葉だけじゃ伝えきれない車両ばかりですね。。。
全国には、今回掲載させていただいたWJMSに出展されたショップ様意外にも
まだまだたくさんのカスタムショップがあり、たくさんのカスタムショーバイクが日夜造られています!!
そしてそんな、バイク達が集って近所広島の地で観覧できる機会が一つなくなると思うと、本当に惜しい限りですね。。。・゜・(ノД`)・゜・
でも、まだまだ他の地でもショーイベントはあります!!
開催地が遠方になれば、なかなか見に行くのに都合を合わせるのが難しくなりますが、やはりバイクは雑誌の写真などで見るのと目の前で見るのは全然違うもの・・・
可能であれば、これから行われる他のショーイベントなどに是非行ってみてくださいね☆
そうやって、皆さんの行動の一つひとつがこのバイクの世界を盛り上げていくと思います!
今回の記事に掲載したショップ様は、リンクを貼ってホームページ等に飛ぶようにしましたので、
気になった車両等があればショップHPなどを見にいって色々見てみてはどうでしょうか♪
「このショップはこんなカスタムをするのか~・・・」など、色んな発見があると思いますよ~☆
ふぅ~~~(´ε`;)
かなりの数だったので、半日以上かかってしまった。。。ヽ(;▽;)ノ
さぁ~、ひと段落したし、お待たせしている作業をどんどん進めていきますよぉ~~~!!
っということで、今回はこの辺で・・・・・・・・
いざっ!!
愛知のGRASS ROOTS CYCLES様
東京のNUT'S MOTORCYCLE様
広島のMOTORCYCLES BANKARA様
福岡のバイクのサムライ様
広島のSkull Motor Cycle様
新潟のCORE CREW様
福岡のMotor Cycle Shop H.B.C様
埼玉のStoop Motorcycles様
埼玉の車坂下moto-cycle様
東京のMAIDS motorcycles様
滋賀のCUSTOM WORKS ZON様
埼玉のCYCLE WEST様
広島のモミアゲスピードMOTORCYCLES様
東京のKICK BACK様
広島のN2 AUTO様
同山口の420KUSTOMS様
広島の平和モーターサイクル様
福岡のVida motorcycle様
福岡のgee MOTORCYCLES様
同山口のRIDE TOTAL SERVICE様
京都の京都煌エンジニアリング様
広島のSUN motorcycles様
愛知Ken's Factory様
宮城の WILD ROAD CHOPPERS様
最後に、このイベントの主催者である
広島のCUSTOM FACTORY BB様
・・・・・・・以上。。。
※載せ忘れていたり等、あるかもしれませんがご了承ください。。。(-_-;)
※もし「リンク先が間違っている」「勝手に載せるな!」などあれば、ご一報下さい。修正いたします。
「(≧∇≦)/スゲー!!」って言葉だけじゃ伝えきれない車両ばかりですね。。。
全国には、今回掲載させていただいたWJMSに出展されたショップ様意外にも
まだまだたくさんのカスタムショップがあり、たくさんのカスタムショーバイクが日夜造られています!!
そしてそんな、バイク達が集って近所広島の地で観覧できる機会が一つなくなると思うと、本当に惜しい限りですね。。。・゜・(ノД`)・゜・
でも、まだまだ他の地でもショーイベントはあります!!
開催地が遠方になれば、なかなか見に行くのに都合を合わせるのが難しくなりますが、やはりバイクは雑誌の写真などで見るのと目の前で見るのは全然違うもの・・・
可能であれば、これから行われる他のショーイベントなどに是非行ってみてくださいね☆
そうやって、皆さんの行動の一つひとつがこのバイクの世界を盛り上げていくと思います!
今回の記事に掲載したショップ様は、リンクを貼ってホームページ等に飛ぶようにしましたので、
気になった車両等があればショップHPなどを見にいって色々見てみてはどうでしょうか♪
「このショップはこんなカスタムをするのか~・・・」など、色んな発見があると思いますよ~☆
ふぅ~~~(´ε`;)
かなりの数だったので、半日以上かかってしまった。。。ヽ(;▽;)ノ
さぁ~、ひと段落したし、お待たせしている作業をどんどん進めていきますよぉ~~~!!
っということで、今回はこの辺で・・・・・・・・
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
BUDLOTUS MORTOR CYCLE
性別:
男性
自己紹介:
ハーレーダビッドソンを中心としたカスタムショップです。
742-0425
山口県岩国市周東町
西長野142-1
TEL:0827-83-0432
定休日:毎週月曜日
742-0425
山口県岩国市周東町
西長野142-1
TEL:0827-83-0432
定休日:毎週月曜日
最新CM
[03/31 Zcdrglzvc]
[03/31 Asudoyas]
[03/29 azart9]
[03/28 slot95]
[03/27 jackpot71]
ブログ内検索
訪問回数
訪問者数